RAID6(md)アレイを別のLinuxマシンにマウントする(4/4)

前回の記事の続き、追加検証

検証の流れ

  1. VM0で構成したRAID6アレイに1MBのダミーファイルを100個生成、MD5とファイルサイズを記録。
  2. VM0を停止しVirtualBoxのマネージャからRAID6のVMディスクx4をVM0から解放し、VM1に追加。
  3. VM1を起動し、RAID構成確認、簡易読み書きテスト、および工程1.とのファイル差分チェック。
  4. (追加検証1) 2.の工程で、VM1に対してVMディスクx4のうち2台のみ追加した時の動作確認と、縮退モードでのアレイ立ち上げ。

VMディスクにリードエラーとか障害を起こして検証したかったけど、やり方知らないので、VM0のRAID6アレイのVMディスクが2台死んで、加えてVM0のシステムディスクも故障したので、VM1にRAID6アレイの最低稼働台数である2台のVMディスクを追加して、起動してみようっていう検証。

早速VM1のディスク(disk2,3)を解放、
スペアディスクとして新規ディスク(disk2_spare,disk3_spare)を追加。

raidtest08_1

VM1を起動する。
しかし、シングルユーザーモードになってしまい、正常に起動しない。
/etc/fstabにmd127のマウント設定を書いていたせいかもしれない。

シングルユーザーモードから

# mdadm --detail /dev/md127
mdadm: md device /dev/md127 does not appear to be active.

アクティブではないと書いてあるが、存在はしているようなので、一旦md127を停止してみる

# mdadm --stop /dev/md127
mdadm: stopped /dev/md127

既に構成済みのRAIDアレイを再度認識させるには-A(Assemble)を使う。
-R(Run)はディスク数が必要数に満たなくてもアレイを立ち上げる事ができる。
OSが認識しているディスクを確認する方法は工程1を参照。

# mdadm -AR /dev/md127 /dev/sdb1 /dev/sde1
mdadm: /dev/md127 has been started with 2 drives (out of 4).

# mdadm --detail /dev/md127
/dev/md127:
Version : 1.2
Creation Time : Wed Feb 25 09:42:40 2015
Raid Level : raid6
Array Size : 16765952 (15.99 GiB 17.17 GB)
Used Dev Size : 8382976 (7.99 GiB 8.58 GB)
Raid Devices : 4
Total Devices : 2
Persistence : Superblock is persistent

Update Time : Wed Feb 25 12:06:53 2015
State : clean, degraded
Active Devices : 2
Working Devices : 2
Failed Devices : 0
Spare Devices : 0

Layout : left-symmetric
Chunk Size : 512K

Name : raid-test0:0
UUID : 5631fad3:0ec41ac1:b6234c79:ab094b44
Events : 70

Number Major Minor RaidDevice State
0 8 17 0 active sync /dev/sdb1
1 0 0 1 removed
2 0 0 2 removed
4 8 65 3 active sync /dev/sde1

無事縮退モードで立ち上げる事が出来た。
この状態で/mnt/md127にマウント可能で、データの読み書きも出来た。
あとは、で新しいディスクをmd127に追加させれば、自動的にRAIDアレイに組み込まれる。
追加させる際は、パーティションの設定をお忘れなく。

# mdadm --add /dev/md127 /dev/sdc1 /dev/sdd1
mdadm: added /dev/sdc1
mdadm: added /dev/sdd1

# mdadm --detail /dev/md127
/dev/md127:
Version : 1.2
Creation Time : Wed Feb 25 09:42:40 2015
Raid Level : raid6
Array Size : 16765952 (15.99 GiB 17.17 GB)
Used Dev Size : 8382976 (7.99 GiB 8.58 GB)
Raid Devices : 4
Total Devices : 4
Persistence : Superblock is persistent

Update Time : Wed Feb 25 12:23:15 2015
State : clean, degraded, recovering
Active Devices : 2
Working Devices : 4
Failed Devices : 0
Spare Devices : 2

Layout : left-symmetric
Chunk Size : 512K

Rebuild Status : 19% complete

Name : raid-test0:0
UUID : 5631fad3:0ec41ac1:b6234c79:ab094b44
Events : 84

Number Major Minor RaidDevice State
0 8 17 0 active sync /dev/sdb1
6 8 49 1 spare rebuilding /dev/sdd1
5 8 33 2 spare rebuilding /dev/sdc1
4 8 65 3 active sync /dev/sde1

# cat /proc/mdstat
Personalities : [raid6] [raid5] [raid4]
md127 : active raid6 sdd1[6] sdc1[5] sdb1[0] sde1[4]
16765952 blocks super 1.2 level 6, 512k chunk, algorithm 2 [4/2] [U__U]
[===================>.] recovery = 96.8% (8122812/8382976) finish=0.0min speed=88808K/sec

# cat /proc/mdstat
Personalities : [raid6] [raid5] [raid4]
md127 : active raid6 sdd1[6] sdc1[5] sdb1[0] sde1[4]
16765952 blocks super 1.2 level 6, 512k chunk, algorithm 2 [4/4] [UUUU]

以上。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *