地デジ録画マシンのHDD容量が切迫してきたため、
現在2TBHDD中最安のWD製WD20EARS-00MVWB0を購入。
こいつは「低速病」になるなどと言われている製品の1つですが、
恐らくそれはWindows XPを利用しているユーザがかかる病気でしょう。たぶん。
いやそう割り切りたいだけです。
今回はファイルバックアップソフトなどの利用も想定してMBRで初期化、NTFSでフォーマットしました。
フォーマットには約4時間程度かかるので、なにかしらの暇つぶしアイテム必須です。
CrystalDiskMark TestSize 100MB
CrystalDiskMark TestSize 1000MB
後日半分くらいデータを詰めた状態で再度テストしたいと思います。
追記(2010/08/11)
約800GBデータを詰めて再度テストしました。
CrystalDiskMark TestSize 100MB