Monthly Archives: August 2010

日清焼そばU.F.O. カラムーチョ ホットチリ味

やっと食べられました!
UFOとカラムーチョのコラボ!
過去はこんな味がありました
UFO – 夏の辛口 –
UFO TanTan焼そば

で今回のはこんな感じ。

見た目はうっすい味付けのナポリタンw
たぶん自分が写真撮るの下手なせいもありますw
味は・・・普通のUFOでいいや!!!
期待度が高すぎましたw

VMware vSphere Hypervisor (ESXi): 3.5

各種サーバをホストOSの不要なハイパーバイザ方式のVMware ESXiに移行・統合しました。
候補にXenも考えましたが、バックアップで後々手こずりそうだったのでまたの機会に…。
負荷掛けた時のグラフとかはまた今度アップします。

ハード構成
Chipset: Intel 865G
CPU: Pen4 Northwood 3.2GHz
Mem: DDR400 2GB
HDD1: S-ATA HGST 500GB (ゲスト専用)
HDD2: IDE Seagate 500GB (バックアップ専用)
Network: Broadcom Gigabit Ethernet (onboard)

システム構成
ゲスト1: CentOS
ゲスト2: CentOS

Continue reading

WD20EARS-00MVWB0 DiskMark

地デジ録画マシンのHDD容量が切迫してきたため、
現在2TBHDD中最安のWD製WD20EARS-00MVWB0を購入。

こいつは「低速病」になるなどと言われている製品の1つですが、
恐らくそれはWindows XPを利用しているユーザがかかる病気でしょう。たぶん。
いやそう割り切りたいだけです。

今回はファイルバックアップソフトなどの利用も想定してMBRで初期化、NTFSでフォーマットしました。
フォーマットには約4時間程度かかるので、なにかしらの暇つぶしアイテム必須です。

CrystalDiskMark TestSize 100MB

CrystalDiskMark TestSize 1000MB

後日半分くらいデータを詰めた状態で再度テストしたいと思います。

追記(2010/08/11)
Continue reading